

風邪症状・発熱などがある場合は、来院前に必ずお電話などでお知らせいただき、受診方法などご確認ください。
またご来院時は必ずマスクの着用をお願いします。
感染拡大防止のため、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
4月より木曜日の整形外科診療を受け持たれています。
経歴と診療方針についてご紹介いたします。
【略歴】
1996年3月 聖マリアンナ医科大学医学部医学科卒業
1998年4月 聖マリアンナ医科大学医学部附属大学病院病院助手
2004年 4月 聖マリアンナ医科大学整形外科学助教、同大学医学部附属大学病院整形外科医長を兼ねる
2010年10月 聖マリアンナ医科大学整形外科学講師
2011年4月 関連教育病院(永生会南多摩病院 診療部長 兼 整形外科部長)出向
2019年4月 永生会南多摩病院 副院長 骨折・上肢の外科センター長(現在に至る)
日本整形外科学会会員 、日本手外科学会会員(橈骨遠位端骨折2012・2017ガイドライン策定委員)
日本リハビリテーション学会会員 、神奈川上肢の外科研究会(運営委員)
その他 日本手関節外科ワークショップ、多摩手外科研究会、橈骨遠位端骨折を語る会の世話人を務められています
また、2013年には 第25回日本骨折治療学会 学会賞を受賞されました。
当院では、全員が心をひとつにして、患者様お一人お一人のQOL(Quality of Life)向上をお手伝いしております。
透析患者様で10キロ範囲内の方は、お住まい(ご自宅または老人ホームなど)からクリニックの間を送迎しております。また送迎についての経済的負担はありません。自家用車で御来院の方には駐車場を用意しております。